
普段疲れや食べ過ぎ飲み過ぎをしたときに
足が浮腫んだり顔が浮腫んだりしたことはないでしょうか?
なぜ浮腫んでしまうのかというと
身体に溜まった老廃物が排泄されずに体内に残ることが原因です。
足の浮腫みは老廃物が重力によって足に溜まります。
本来であればふくらはぎの筋ポンプ作用によって血液が心臓に向かいますが
ふくらはぎの筋肉が硬くなるせいで血液が流れにくくなり
血液中の老廃物が排泄されなくなり、足が浮腫んで重くダルくなっていきます。
顔の浮腫みは朝方が多いと思いますが
その原因としては顔や頭は一番大事な部分であるため
血液を集めなければいけません。
起きているときは立っているため重力によって血液が下がりますが
寝ている時は血液が頭に停滞するため
老廃物も停滞してしまい顔が浮腫んでしまいます。
停滞する理由としては首や肩の筋肉が硬くなってしまい
上手く心臓へ循環されないことが原因です
筋肉が硬くなってしまう理由は骨格の歪みが大きな原因です
水分をたくさん摂っている方も
骨格が歪んで血流が悪ければ老廃物も停滞してしまうので
骨格を正してしっかりと筋肉が動くようになれば
老廃物も排泄されるようになり浮腫みもなくなっていきます。
当院では骨盤の歪みを戻して浮腫みにくい身体を作る為の
姿勢矯正トライアルキャンペーン中です!
お気軽にお問合せいただけたらと思います。
公式ホームページ:https://mikuru-seikotsu.com
ホットペッパー:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000611977/coupon/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikuru_0610/
#リンパマッサージ #マッサージ #マタニティー #整体#肩こり #骨盤矯正 #産後 #オイルマッサージ #小顔 #肩甲骨 #肩こり #首こり #頭痛 #めまい #坐骨神経痛 #骨の歪み #腰痛 #眼精疲労 #鍼 #足裏 #足ツボ #ヘッドスパ #美容鍼 #毛穴 #一宮市 #名古屋 #北名古屋 #岩倉 #江南 #アロマ #足ツボ #コルギ #整体一宮 #一宮美容鍼 #一宮マタニティー #主婦 #学生